代表挨拶

Greeting

「泣けば強くなる」少年が、「居ていい場」を届ける大人になるまで

幼いころ、私は『ドラゴンボール』の悟飯に自分を重ねていました。
小さくて、すぐ泣くくせに、仲間のためなら底知れない力を出す――
“あんなふうに誰かを守れる自分になりたい”。
そう信じて、放課後の公園でかめはめ波の練習ばかりしていたのを覚えています。

やがてサッカーに夢中になり、高校では弱小校のエース、大学では強豪チームに飛び込みました。
しかし、そこに待っていたのは仮入部3か月、ただ走るだけの日々と砕け散るプライド。
周りが見えなくなるほど悔しかったその頃、先輩からぽつりと言われたひと言が胸に刺さりました。

「些細なことでも、全力で走るお前を、誰かは必ず見ている」

私は“勝つこと”より“場を動かすこと”に価値を感じ始めます。
チームが沈んでいれば道化役に徹し、誰かが立ち止まれば背中を押す。
“場の温度”を変えることで試合の流れさえ変わる――その手応えが、後のキャリアの種になりました。


居場所を失い、居場所に救われる

2009年、IT企業に新卒入社。
3年で味わったのは、提案が通らない焦りと、組織の代替可能要員として埋もれていく無力感。
「自分は何者だろう?」と自問し続けた末、2012年に退職し、片道航空券でオーストラリアへ飛びました。

英語ゼロ、所持金10万円。
語学学校初日に出会ったクラスメイト、いつも笑顔にしてくれた掛け替えのない存在、農場を紹介してくれた台湾人、深夜バスで家を貸してくれた名も知らぬ日本人――
彼らの優しさが、異国で“居ていい場所”を私にくれました。
「居場所さえあれば、人は生きていける」――この確信が私の人生を決めていきました。


“寂然不動”――静かに、揺るがず

帰国後、人材育成会社に入り、研修事業に携わっていきます。
慌ただしい毎日のある晩、社長に呼び止められます。

「寂然不動。そのままで行け。」

静かに、しかし揺るがず進め――この言葉は私の羅針盤となりました。
新規事業チームを任され、同志と呼べる仲間とサービス開発に没頭しましたが、社長交代で計画は凍結し、理由も告げられぬまま2年間温めてきたチームも解散となりました。

さらに追い打ちをかけるように、2か月間“会議招待ゼロ”の状態に。
PCの前で固まり、「新体制では自分の意見を求めていない」冷たい事実が胸に刺さりました。
あの痛みが教えてくれたのは、“居場所を失った瞬間、人は力を発揮できなくなる”という絶対的真理です。


aund誕生――会議から“居ていい場”を実装する

私は会議そのものを設計し直すことに賭けました。
議題・目的・出口を一つずつ言語化する〈会議の5つの型〉、OKRとスクラムで“決めたら動く”を回し切る伴走スプリント。
試行錯誤を重ねたメソッドは、3チーム連続で会議時間▲30% / 意思決定1.9倍 / 離職意向▲15% をもたらしました。

そして2025年――株式会社 aund を設立。
看板プログラムは「Meeting Sprint 90」。
3か月、組織のそばで走りながら“ムダ会議0・決断2倍”を実現する伴走型サービスです。


メッセージ

会議は、ただの時間割ではなく「居ていい場所」を作っていく段階でもあります。
人が本気で語り合い、決め、動ける場をつくれば、組織は最速で次のフェーズへ進みます。

社員5名を超え、会議が増えたのに決まらない――そんな兆しを覚えた瞬間が、変革の最適点です。
“寂然不動”の芯を胸に、私は今日も会議室をグラウンドに変えます。

――あなたの組織にも、「居ていい場所」を。

株式会社aund
代表取締役 栗林陽

■ プロフィール
大学卒業後、Sierの営業職として入社、その後海外経験を経てジェイテックスマネジメントセンター(現TOASU)へ入社。日本の継続的、健康的な成長を願い、企業向け研修の企画、営業に従事。その後、営業だけでなく0からの研修企画、作成が認められ、社内での新規事業のリーダー職を担う。よりよい組織づくりのお手伝いを目指し、起業。座右の銘は「少しでも良い社会のために」趣味:サッカー、読書、飲み歩き
参考YOUTUBE:【社員研修のプロ】理想のチームを作るタックマンモデルとは?


会社概要

Company

会社名 株式会社aund
英文社名 aund Co. Ltd.
代表取締役 栗林陽
所在地 〒220-0072
神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号ウィザードビル402
TEL 090-5558-5473
MAILinfo@aund.co.jp
設立2025年3月10日
事業内容 ・講師派遣研修事業
・公開研修事業
・会議ファシリテーター派遣
・コンサルティング
・eラーニング・動画・映像制作
・ソフトウェア業務

アクセス

Access

  • 所在地
    〒2200072
    神奈川県横浜市西区浅間町1丁目4番3号ウィザードビル402
  • 電車でお越しの場合
    横浜屋駅下車
    JR横浜駅から徒歩8分
  • 営業時間
    平日9:00~17:00 / 土日祝定休